仙台の東北高校より徒歩7分、
花と絵画を 販売しております。
絵画・花レッスンも常時開催中で
厳選したフランス・イギリス等の
ヨーロッパのアンティーク家具に
囲まれてレッスンを楽しめ寛げる
ショップとなっております。
最近の記事
カテゴリ
検索ボックス
2022年11月29日
高価な
胡蝶蘭では ありますが
実は 夏場は 比較的安く入手できます。
しかしこの時期は
品物が 少ないので
より高価に なってしまいます。
こちらの胡蝶蘭は
輪数は 38輪付きになっております。
基本的に
下の方に蕾が付いております商品は
良い胡蝶蘭と考えて良いです。
生産者さまにも
よりますが 胡蝶蘭をとっても
色々ありますよ。
ベルローズの絵画版ブログは ↓
posted by HIRO at 12:48|
日記
2022年11月28日
赤青色塗りの枝を
使った壺活けになります。
花材
色塗りの木・コットンフラワー・
白オリエンタルリリー・
野バラ・ローズクジャク草・
ウインターベリー・白アジサイ。
花材
赤青白を使った
色塗りの木になります。
赤アルストロメリアや
アプライト銀などを 使用です。
百合が 咲くことを
考慮しての活け方になります。
百合が咲くと
イメージが ガラリと変身します。
花材
蕾のかたい百合とアオモジを
たくさん活けております。
色々な フラワーベースを
使った花活けの一部になります。
こちらは
asia nurseryの専務さまへの
助っ人として 僕が制作した一コマ。
ご視聴 、
ありがとう ございます。
posted by HIRO at 21:00|
日記
2022年11月24日
妻へのプレゼント。
バラとチューリップのブーケロンを
制作させていただきました。
昨年は
ポップな イメージの
淡いピンク系でしたので
今回は フレンチスタイルの
紅白にて 制作させて頂きました。
オーダーは
バラを 9本使ってあとは
おまかせになります。
花材
イヴピアッチェ バラ 9本・
スーパーパーロット チューリップ 5本・
バンビーナホワイト スプレーバラ 5本・
グリーンスケール 7本・ユキヤナギ 2本・
ペールブルー リシアンサス 5本・
パーサリーアイビー 5本。
サイズ
高さ約55センチ × 幅50センチ
僕が
惚れてしまいそうな
硬派で カッコ良い旦那様からの
オーダーでした。
いつも、
ありがとうございます。
ベルローズの絵画版ブログは ↓
posted by HIRO at 13:06|
花束
2022年11月22日
フランスパリ在住だった
生徒さまには
ライトな優しいブーケを
制作していただきました。
パリにいた時には
パリスタイルの花を
習っていたこともあり
基本的な パリスタイルは
把握していましたので
いわゆる
ベルローズ流のパリスタイルを
体験していただきました。
僕の理論は
いいとこ取りの
てんこ盛りスタイルなので
難しかったかと思いますが
生徒さまのセンスで
乗り切って 頂きました。
とても
上手な気品高いブーケが
仕上がりました。
花材
ラシャンス バラ・
ベビーカメレオン バラ・
明華スイトピー・
グリーンスケール・
ガレキフォリア。
また、
お会い出来る日を
楽しみにしております。
ベルローズの絵画版ブログは ↓
posted by HIRO at 15:01|
花レッスン
2022年11月21日
花材
白オリエンタル百合 10本・
フォックスフェイス 特大4本・
山茶花 特大3本・ウインターベリー 大5本・
白スターチス10本・アセビ 大2本・
アプライト銀 10本。
先週の
フォックスフェイス
一本使えそうなので
下の方へ配置。
また、アセビも
全然使えそうなので
再利用でした。
こちらの壺活けのポイントは
お正月を 感じつつ
白のスターチスで
雪を 感じさせております。
posted by HIRO at 19:30|
日記
2022年11月19日
ブーケサイズ
約幅50センチ × 高さ60センチ。
こちらのブーケは
私が 制作しました
サンプルに なります。
上記の品種花を使った場合には
価格的には 下記の価格表の
4番になります。
いったい何が
違うのかについてですが
バラ・ダリア・カラーの品種によって
価格が 変わって来ます。
お手頃なバラもあれば
一押しの生産者さまが作るバラですと
長さにもよりますが仕入れ値が
まったく 変わって来ます。
フレンチスタイルやパリスタイルを
強調して制作の場合には
高品質な品種のお花を使いますので
ご理解くだされば と思います。
花材
アロマ ダリア・ドルチェット・
テナチュール・カントールカラー・
ペールブルー リシアンサス・
ウメモドキ・ポリナアセモス・
ブルーアイス・グリーンスケール。
ベルローズのレッスン価格表
1.ベルローズの個人レッスン。
1レッスン 60分 /5,500 税込み
※バラなどを使った 丸いブーケロンを
制作して頂きます。
( 月一回受講 )
2.パリスタイルやフレンチスタイルを
撮り入れた 中サイズのブーケレッスン。
1レッスン 70分 /8,800 税込み
※旬のお花を使ったブーケなどを制作。
( 月一回受講 )
3.パリスタイルやフレンチスタイルを
強調した本格派の個人レッスン。
1レッスン 90分 /10.000 税込み
( 月一回受講 )
4.ブーケドマリエやブーケシャンペトル、
もしくは 美しい品種花を使うブーケレッスン。
1レッスン 90分 /12.000 税込み
( 月一回受講 )
基本的には
月一回程度、受講なのですが
色々なパターンでの価格変更も可能ですし
月何回でも 各種受講できる
仕組みになっております。
1番のコースは
優しい感じの比較的簡単なコースと
なっております。
2番のコースからは
中級者向けになっております
ブーケの制作は
基本的に 簡単なやり方ですと
硬い茎の品種のお花と
グリーンを多めに使って
頭をそろえたスタイルにしますと
比較的簡単に 制作できます。
難しいブーケを考えますと
ダリアやカラーのような
茎が柔らかい性質のお花の
制作は 比較的難しくなってきますし
ダリアやバラなどで 自然度を強調する場合には
アップダウンを 考えての制作ですので
難易度は さらにアップします。
アレンジメント制作ですと
吸収性オアシスを 使いますので
そんなにも 難しい制作には
ならないので 初心者さまでも
大丈夫かと感じます。
そして、今回
生徒さまが 制作しました
価格についてですが
2番に なっております。
お初の生徒さま
2名さまになります。
お花を 習った経験が
あるとの事でしたので
ちょっと 難しい花材で
トライして 頂きました。
今回は
難しすぎる花材でしたが
なんとか乗り切っていただきました。
動きのある素敵なイメージに
仕上がりました!
素敵な出会いに 感謝です。
ありがとう ございます。
※追伸報告
最初のブーケ画像の
フレンチスタイルのブーケを
12000円のところを
特価価格 税込み3300円で
限定1束のみ販売いたします。
もし、ブログを見ております方で
欲しい方がいましたら
ベルローズにて
明日の日曜日15時までの販売と
させていただきます。
月曜日は 出張でベルローズは
お休みとなります。
お電話でも
お取り置きはしますが 限定1束ですので
早い者勝ちとなります。
ベルローズの絵画版ブログは ↓
ベルローズホームページ
flower & art Bellerose ☞
サイト
posted by HIRO at 15:21|
花レッスン
2022年11月13日
カップル誕生花を
制作させて 頂きました。
70センチサイズの赤いバラに
ラッピングは 星野さんを
使用しております。
赤いダズンローズの花言葉について
12本の赤いバラには
結婚してくださいという意味が
込められています。
12というのは 1ダースのことなので
英語では ダズンローズと 呼ばれています。
12本の赤いバラには
それぞれの花に
( 愛情・情熱・感謝・希望・幸福・永遠・
尊敬・努力・栄光・誠実・信頼・真実 )
という意味が 込められていますよ。
祝
ご結婚、おめでとう ございます。

ベルローズの絵画版ブログは ↓
posted by HIRO at 11:01|
花束
2022年11月12日
先日の花レッスンで
プロの方が 制作しました
ブーケになります。
ご要望は
クリスマス風だったのですが
赤バラが 店頭になかったものですから
急遽、淡いブルーミルフィーユバラを
主に 制作して頂いたブーケになります。
とは 言っても
グリーンのブルーアイスと
白バラを 使いましたので
何とか クリスマスの要素は
取り入れられたのかなと
感じております。
ブーケ制作のポイントは
数に 限りがある本数で
束ねなくてはならないので
その辺が 難しかったのかなと
感じた次第です。
が!
やはり僕のサンプルよりも
素敵に 出来上がったので
とてもよかったと 思います。
そして、
ブーケ制作時に
ブルーアイスの下部分の茎処理で
残った葉で プチリースを
制作して 頂きました。
出来上がりは
可愛いハートに
仕上がりました。
最後に
ゴールドリボンをつけて
完了となります。
アンティークグラスが
喜んでいます。
花材
ブルーミルフィーユ バラ・
プラチナダイヤモンド バラ・
コンキュサーレ スプレーバラ・
スノーボール・ブルーアイス・
Wアジサイ・ウエストリンギア 。
また、
遊びにきてください。
お待ちしております!
ベルローズの絵画版ブログは ↓
続きを読む
posted by HIRO at 11:07|
花レッスン
2022年11月10日
寒く なってきたので
ブルーアイスを
仕入れてみました。
その他、コンキュサーレ バラ・
スノーボール・テナチュールバラなど。
ベルローズの絵画版ブログは ↓
posted by HIRO at 09:43|
日記
2022年11月09日
秋を 感じる 輪菊入荷!
品種:ディスコクラブ
産地:八戸まちべ
こちらは
白いふちどりが目立たない程度に
とどまっていることで
渋くてカッコ良い輪菊に
なっております。
ベルローズの絵画版ブログは ↓
posted by HIRO at 12:13|
日記