仙台の東北高校より徒歩7分、
花と絵画を 販売しております。
絵画・花レッスンも常時開催中で
厳選したフランス・イギリス等の
ヨーロッパのアンティーク家具に
囲まれてレッスンを楽しめ寛げる
ショップとなっております。
<< 2023年06月 >>
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
最近の記事
カテゴリ
検索ボックス
2022年11月28日
赤青色塗りの枝を
使った壺活けになります。
花材
色塗りの木・コットンフラワー・
白オリエンタルリリー・
野バラ・ローズクジャク草・
ウインターベリー・白アジサイ。
花材
赤青白を使った
色塗りの木になります。
赤アルストロメリアや
アプライト銀などを 使用です。
百合が 咲くことを
考慮しての活け方になります。
百合が咲くと
イメージが ガラリと変身します。
花材
蕾のかたい百合とアオモジを
たくさん活けております。
色々な フラワーベースを
使った花活けの一部になります。
こちらは
asia nurseryの専務さまへの
助っ人として 僕が制作した一コマ。
ご視聴 、
ありがとう ございます。
posted by HIRO at 21:00|
日記