仙台の東北高校より徒歩7分、
花と絵画を 販売しております。
絵画・花レッスンも常時開催中で
厳選したフランス・イギリス等の
ヨーロッパのアンティーク家具に
囲まれてレッスンを楽しめ寛げる
ショップとなっております。
<< 2025年01月 >>
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
最近の記事
カテゴリ
検索ボックス
2023年12月17日
本日は 急遽
花レッスンとなりましたので
まかない的な お花しかなかったものですから
あるお花で 制作して頂きました。
パリスタイルを考えますと
8割方お花の組み合わせで
良し悪しが 決まると言われておりますが
今回は まかない的なブーケになります。
花材
ウェストミンスアビーバラ・
レッドチャーム カラー・
ブルーボーイ アランダ・
ムジカ ラベンダースイートピー・
丸葉ユーカリ・ワイルドオーツ・
コロニラバリエガータ・
リシアンサス。
あるお花で 何とかした
W氏 流石でした!!
カラーを滴り落ちる
ようにした制作が 光ります。
今回も まいりました

posted by HIRO at 10:33|
花レッスン
2023年11月08日
秋色のとても大きな
ブーケレッスンになります。
こちらは
W氏のスペシャルレッスンで
小さい手で これだけ素敵に
仕上げることが出来ました。
濃茶系のカーネーションが
入っておりますよので
探してみてください。
花材
アンジェリック
ロマンティカ バラ・
ビオラ スイートピー・
セイフェスト輪菊・
カフェドレープ リシアンサス・
ブルーボーイ アランダ・
ブロンズスリル カーネーション・
ブルーピヌエット クレマチス・
ダウカス レースフラワー・
ヒペリカムの葉・丸葉ユーカリ・
風船トウワタ・
サイズ
高さ 約50cm × 幅50cm
毎度ではありますが
素晴らしい出来上がりに
僕も 大満足です!!
posted by HIRO at 16:17|
花レッスン
2023年10月07日
こちらは 下の方向へ流す
ブーケレッスンになります。
花材
ベルサイユ コスモス・
オール4ラブ バラ・
ミミエデン スプレーバラ・
オードリーピンク
インプ センニチコウ・
タイシーケン デンファレ・
フジバカマ・丸葉ユーカリ・
アンティーカ リシアンサス・
グリーンミストにて
制作をしております。
流れを 意識した
ブーケレッスンでした。
今回は とても
レベルの高い作風でしたので
また、機会があれば垂れ流す
ブーケレッスンをして よりレベルアップを
図り喜んで 頂ければと感じてます。
今回 初めてとは
思えないほど 素晴らしい出来上がりに
なりました 流石です!
次回も
期待しております。
posted by HIRO at 09:27|
花レッスン
2023年09月13日
スペシャリストの
プロレッスンW氏!
ささっと 制作。
僕の見本を
ぶっ飛ばす 美しさ。
かれこれ
パリで 修行されたフローリストを
何人も 見てきましたが
僕の生徒さまのW氏は 別格。
フランスアンティーク チェアに
ドンペリニオン
そして、僕の見本。
W氏に 2連続、完敗
花材
アヴニール バラ・
ピンクムーン スプレーバラ・
ベールブルー リシアンサス・
ピカソカラー・べビーハンズ・
ショコラータ バニカム・
紅葉ユキヤナギで 制作。
僕が
二十歳の頃よく
歌っていた曲 マネー。
posted by HIRO at 19:33|
花レッスン
2023年08月23日
プロの花屋さん
スペシャリストW氏 スタート
素敵に まとまりつつ
相変わらず うますぎです。
花材
ノッティングヒル バラ・
ピンクムーン スプレーバラ・
丸葉ユーカリ・丁字草の実・
ダウカスカロタダラ レースフラワー・
エメラルドグリーン アジサイ。
負けては たまるかの
僕の見本
半端ない飲み込み!
スペシャリストW氏の自宅より
posted by HIRO at 15:58|
花レッスン
2023年07月14日
まずは
僕の見本を 制作中。
スペシャリストの生徒さま
イメージを 膨らましつつスタート。
シャンペトルブーケを
半分 ニュアンスとして 残しつつ
バラをも 引き立てて 制作した
贅沢な シャンペトル風ブーケに なります。
花屋のプロのこともありますが
躍動感と風のぬける感じも最高。
思わず、拍手してしまいました!!
花材
アルビコッコ スプレーバラ・
グリーンティー バラ・
ダウカス レースフラワー・
ローマ クレマチス・丁字草・
アンバーダブル モヒート
リシアンサス・スモークグラス・
ホワイト レースフラワー・アロニア。
最後に
お母様用のプレゼントとして
お使いされるとの事でした!
僕も 知っているお母様なので
喜んで頂けることを
祈っております!
posted by HIRO at 18:31|
花レッスン
2023年07月13日
本日は
ワイン色のブーケを
制作して 頂きました。
こちらのブーケは
僕のサンプルに なります。
出来上がりがこちらになります。
とても
チャーミングに 仕上がりました。
素晴らしい集中でした!!
バカラのミケランジェログラスに
ブーケを 添えました!!
花材
イヴピアッチェバラ・
トーキョーカラー・
ダウカスレースフラワー・
アジサイ・アロニア・
ローマ クレマチス。
どちらも素晴らしい
ブーケが 出来上がりました。
いつも、
楽しさあふれる 花レッスンで
皆さんと話しが盛り上がり
楽しいひとときでした。
ハッピーは 縁起が良い!!
posted by HIRO at 17:33|
花レッスン
2023年07月04日
アンティークパープル色で
グルーピングを意識した
ブーケレッスンになります。
さくさく
制作されたことで
勢いが増し より良い感じに
動きが出たと思います。
カフェクレマ バラ・
ラベンダーレース スプレーバラ・
プリマT型ラベンダー
リシアンサス・ピカソカラー・
ロデオパープル紫陽花・
真紅 ベルクレマチス・
ブルーピヌエット クレマチス・
コロニラ グリーン。
ラウンド型の硬派で素敵な
ブーケが 出来上がりました。
posted by HIRO at 17:12|
花レッスン
2023年06月15日
本日は
本格派のフレンチスタイルの
大きめなブーケのプロレッスンを
受講されました。
見えてる感覚とセンス
とても、優れております!
花材
コートダジュール バラ・
ラディッシュ スプレーバラ・
セレブマドンナ リシアンサス・
ピカソカラー・ニンジンの花・
ニゲラの実・スモークグラス・
銀葉グミ・羽衣ジャスミンの葉
にて 制作しております。
パープル&ピンクの素晴らしい
ブーケが 出来上がりました。
posted by HIRO at 16:08|
花レッスン
2023年06月06日
本日のブーケレッスンは
アンティークオレンジ色のバラに
淡いピンクを使った
暑いようで 涼しげな ブーケを
制作して 頂きました。
花材
ジョリートレンドセンター
スプレーバラ・ドール ミディー胡蝶蘭・
サボラリア ホワイトビューティー・
フィーノライトピンク リシアンサス・
パーサリー アイビー・オルラヤ
レースフラワー・ブルーベリー。
本日は
丈が 短めなブーケの
制作ではありましたが
ブルーベリーの葉のラインが
効いていて とても素敵に
出来上がったと思います。
細い茎の制作の注意点は
丁寧に ゆっくりと制作しつつ
やや斜めの軽めなスパイラルで
構成しますと 細い茎も
折れずに制作可能かと思います。
これからの活躍も
期待しております。
お疲れ様でした。
posted by HIRO at 18:15|
花レッスン