2023年02月23日

木蓮とカタリナとカラーで 春を意識( イエロー&ピンク )

IMG_6254.JPG

本日のベルローズは
木蓮とカタリナ バラに
エレガンス カラーを 合わせて
ディスプレイをしております。

IMG_6253.JPG

紅式部 スイートピー
はまゆう:長持ち産地の花

そして、
紫色の花を 咲かせる木蓮です。

IMG_6264.JPG

小さめな 花束ですが
ミモザアカシアが たくさん入っているので
華やかさ 抜群ですよ!



ベルローズの絵画版ブログは

ベルローズの絵画教室 ☞ アートブログ



posted by HIRO at 18:20| 日記

2023年02月20日

会社の上司の方へ「男性用のお供え」

IMG_6239.JPG

上司のお父様への
お供えアレンジメント。

ご要望は
そこそこの大きさの
ご要望でした。

色は 全体的に
白を 基本としていて
そこに 柔らかい黄色を
2割程 × 1割グリーンをきかせ
スパイスのえんじ色を 少々。

IMG_6242.JPG

えんじ色
ガマズミの花言葉は
( 愛は 死より強し )

白色のラナンキュラスの花言葉は
( 純潔 )になります。


花材

ミモザアカシア・
ストロング ホワイト ラナンキュラス・
セレブリッチホワイト リシアンサス・
瀬戸疾風 糸菊・ バルブラ ユーカリ・
ガマズミ・グレーシャーアイビー・
オルラヤ レースフラワー・
ビバーナム・籠・maxlife。

サイズ
高さ約38cm × 幅35cm



ご注文
ありがとう ございました、
またのお越しをおまちしております。

感謝






posted by HIRO at 10:51| アレンジメント

2023年02月18日

大吉さんへ「お供えのアレンジメント2」

IMG_6158.JPG

本日は
ホワイト色を 基本として
最後に えんじ色を
入れて 制作しました。

IMG_6155.JPG

花材

森の精 れい
シンビジューム・
ストロング ホワイト
ラナンキュラス・
セレブリッチホワイト
リシアンサス・
瀬戸疾風 糸菊・
バルブラ ユーカリ・
ブリリアントベル カラー・
スモークグラス・
ガマズミ・ガレキフォリア・
パーサリーアイビー・籠・maxlife・

IMG_6162.JPG

製作段階で ガマズミを
入れない 予定でしたが
最後に 入れなくてはと
頭を よぎりいれた次第です。

花言葉は
知らなかったのですが
調べてみて 納得しました。

ガマズミの花言葉は
( 愛は 死より強し )( 結合 )


大吉さんは
天国から 飼い主様を
見守っていると 感じました。


続きを読む
posted by HIRO at 14:50| 日記

2023年02月16日

ベルローズのお花「シンビジューム入荷」

IMG_6111.JPG

インザムード シンビジューム
新入荷の品種に なります。

IMG_6106.JPG

素敵な バラが 先日
30本 新入荷したのですが
後10本程度となりました。

品種 ヤギ モーヴ 必見!!

IMG_6108.JPG

品種 ダウカスロビン
ニラ ニンジン。

IMG_6107.JPG

品種 ストロング ホワイト
ラナンキュラス

品種 ブリリアンベル:カラー

IMG_6109.JPG

品種 ガマズミ:大枝

IMG_6114.JPG

ミモザアカシア 再入荷です。

IMG_6113.JPG

明日も
花市場へ 素敵なお花を
探してきます。




ベルローズの絵画版ブログは

ベルローズの絵画教室 ☞ アートブログ


posted by HIRO at 18:48| 日記

2023年02月10日

男性へのお供え「気品良くのご要望」

IMG_6041.JPG

1周忌の男性用アレンジメント一対

ご要望は 気品よくお願いします。

IMG_6054.JPG

よく
ご注文を 頂いております
お客様なのですが
毎度、菊三昧なので
今回は 洋花のみで
制作させて 頂きました。

本当は
白のデコラマムとかあれば
それを 使う予定でしたが
普通のマムでは 僕的に
納得出来なかったので

気品の洋花を
探しつつまとめました。

サイズ
高さ 約80cm × 幅40cm

IMG_6049.JPG

百合とカラーの相性は
抜群なので 百合が咲いたら
アレンジメントが
より大きく美しく
進化しますので とても
楽しみでは あります。

花材

プレミアム
ブロンドオリエンタルユリ・
エレガンス カラー・
ラックス スプレーラナンキュラス・
ストロング ホワイト
スプレーラナンキュラス・
ピュアホワイト スイートピー・
スモークグラス・パルブラ ユーカリ・
コロニラグリーン・白器・maxlife・
クリーム ラッピングペーパー等。


ご注文、
ありがとう ございました。



posted by HIRO at 17:39| アレンジメント

2023年02月08日

ベルローズのお花 「ラ・カンパネラ入荷」

IMG_6022.JPG

本日のベルローズの
お花は ラナンキュラスから
バラやグリーンは 他店では
少ない品種を 取り揃えております。

先週と同じ種類のお花は
再入荷となっております。

IMG_6028.JPG

大輪咲きのアマリリス

IMG_6036.JPG

ミックスのシングル
ラナンキュラス

IMG_6015.JPG

エクゼアンティークピンク リシアンサス
( 長持ちの伊藤園芸さんより入荷 )

IMG_6013.JPG

飽きるくらい 長持ちする
ラックスシリーズの
スプレーラナンキュラス。

IMG_6018.JPG

ロマンティック アンティーク バラ

IMG_6110.JPG

限定5本( 再入荷 )
べビィカメレオン スプレーバラ。

IMG_6017.JPG

長持ち品種の赤バラ
ヘンデッタ ローズ。

IMG_6016.JPG

大分県昭和の町
長持ちや発色のよい産地
スイートピー。

IMG_6033.JPG

パーサリーアイビーや
スモークグラス 等々

IMG_6014.JPG

そして一押しのバラ
ラ・カンパネラ入荷。

限定10本で
残り6本となっております。

こちらも
長持ちタイプのバラに
なっております。

IMG_5980.JPG

チューリップは
緩やかに伸てからが
美しいです。


ベルローズの絵画版ブログは

ベルローズの絵画教室 ☞ アートブログ



posted by HIRO at 12:38| 日記

2023年02月07日

パンジー&赤バラのバレンタインブーケレッスン

IMG_6005.JPG

今回の
ブーケレッスンでは
バレンタインを 感じるお花で
制作して頂きました。

くすんだ色の赤バラやパンジーを
使うことで パリの街並みを
ふと思い出す作風と なっております。

IMG_5998.JPG

花材

ミュール パンジー・
ガーネットジェム バラ・
アンティーク スイートピー・
羽衣ジャスミン・豆の花・
オルラヤ レースフラワー。

とても
上品且つ 立体感ある
素晴らしいブーケが
出来上がりました。

IMG_6010.JPG

そして
パリ在住だった時に
アイロニーパリ店にて
買った フラワーフォトブック
FLOWBULOUS ISSUE3
を僕に 持ってきてくれました。
( 貸してくれるとのこと )

2冊あるうちの一冊とかです!

拝見しましたが
花の組み合わせや色感も
素晴らしい ものばかりでした。

ありがとう ございます。



ベルローズの絵画版ブログは

ベルローズの絵画教室 ☞ アートブログ

posted by HIRO at 20:00| 花レッスン

2023年02月04日

女の子のピピさんへ「愛猫のお供え」

IMG_5976.JPG

こちらは 四周忌を
迎える愛猫のピピさんへの
アレンジメントになります。

IMG_5975.JPG

僕は 一切、
手を 抜けない性格ですので
依頼主様から 少々お時間を頂き
一旦、帰っていただきつつ
制作をしました。

お客様も
普通の花屋さんではないことを
把握して 頂いたので
安心して 丁寧に
制作する事が 出来ました。

気を 使って頂いた分
お花の量で サービスを
しております。

IMG_5971.JPG

ちなみにですが
ピピさんの画像を
見せられた時に
アンティーク スイトピーが
似合うと感じましたので
多少 使っております。

IMG_5977.JPG

サイズ
高さ 約30cm × 幅30cm

花材
べビィーカメレオン バラ・
ジェラード バラ・豆の花・
アンティーク スイトピー・
パワーボール 大輪ガーベラ・
ニノス スプレーラナンキュラス・
HONOKA ファレノ胡蝶蘭・
スノードロップ アイビー・
ウインターベル クリスマスローズ・
ボヤージュホワイト リシアンサス・
オルラヤ レースフラワー・ユーカリ・
セメント ポット・maxlife 。


凄く 喜んでいただいたので
一安心です。

ありがとう ございます。



posted by HIRO at 15:55| アレンジメント

2023年01月28日

女の子の大吉さんへ「愛犬へのお供え」

39.JPG

18歳で
昇天されました
愛犬へのお供えに なります。

長生きしたとはいえ
別れは やはり寂しいですね。

今回のイメージは
菊を 使いたくなかったので
トゲのない可愛い品種のバラを
主体に 春色でまとめました。

IMG_5933.JPG

花材
ベビィーカメレオン バラ・
ミモザ アカシア・豆の花・
アルテミス スプレーラナンキュラス・
HONOKA ファレノ胡蝶蘭・アイビー・
ウインターベル クリスマスローズ・
ボンボヤージュベビーピンク&
ボヤージュホワイト リシアンサス・
羽衣ジャスミン・丸葉ユーカリ・
桜・オルラヤ レースフラワー・
バスケット・maxlife 。

1.JPG

一切、マムを使わずの一対の
お供えアレンジメントが 完成。

IMG_5931.JPG

お部屋に 太陽の光が
入ると もっと明るい印象の
アレンジメントに 変わりますよ。


ありがとう ございました。



posted by HIRO at 16:05| アレンジメント

2023年01月23日

春色のお花達「花とパリブレスト」

IMG_5796.JPG

本日の春色のベルローズ

IMG_5794.JPG

桜が
良い感じになりつつ。

IMG_5783.JPG

可愛いリシアンサスは
残りわずか。

IMG_5799.JPG

ホワイト色の
フリンジ大輪リシアンサス入荷。

IMG_5801.JPG

黄色いスプレー咲きの
ラナンキュラスや咲きかげんの
ミモザアカシアも入荷。

IMG_5800.JPG

可愛すぎる
レースフラワー。

IMG_5805.JPG

長持ちしすぎる
べビィーカメレオン バラ。

IMG_5807.JPG

ライトブルーの
アリアム カエルレウム( 完売 )

IMG_5809.JPG

暫くぶりに
八重咲きのチューリップ 入荷。

IMG_5808.JPG

フリンジ咲きのオレンジバラ。

本日の月曜日は 営業ですが
明日から2〜3日出張しますので
お休みになります。

恐縮ですが
よろしくお願いいたします。

IMG_5821.JPG

そして こちらは
パリブレストになります。

どれも、
美味しいのですが
マカロンは 絶品です。

30年前からの
行きつけの洋菓子店

KAZUNORI MURATA より



ベルローズの絵画版ブログは

ベルローズの絵画教室 ☞ アートブログ



posted by HIRO at 07:08| 日記
Powered by さくらのブログ